梅雨に気をつけたい!肩こり・腰痛対策
じめじめとした梅雨の季節。「なんとなく体が重い…」「肩や腰が気になる…」と感じていませんか?
実はこれ、湿度や気圧の変化によって筋肉がこわばりやすくなることが一因かもしれません。
なぜ梅雨時期は体が気になるの?
梅雨は気圧が低くなることで、自律神経が乱れやすい季節です。その影響で筋肉に十分な酸素や栄養が行き渡りにくくなり、筋肉が硬くなってしまうことがあります。その結果、肩や腰に違和感が出やすいと言われています。
自宅でできる簡単セルフケア
✅ 肩まわし体操
両肩を前後にゆっくり大きく5回まわしてみましょう。肩甲骨を動かすイメージで!
✅ 腰まわりストレッチ
イスに座ったまま体をゆっくり左右にひねり、痛みが出ない範囲で気持ちよく伸ばしましょう。
✅ 深呼吸
鼻から4秒かけて吸い、口から8秒かけてゆっくり吐きます。この呼吸を数回繰り返すだけで筋肉がほぐれやすくなります。
さらに身体を整えたい方へ
T-styleでは、整体と運動療法(MSMメソッド)を組み合わせ、一人ひとりに合わせたサポートを行っています。その場しのぎではなく、動きやすい状態が長く続きやすい身体づくりを一緒に目指しませんか?
「最近、体が重いな…」「肩や腰が気になるな…」と感じる方は、ぜひ一度お気軽にご相談くださいね。
📍 名古屋市中川区吉津2丁目
📩 ご予約・ご相談はLINEまたはDMからお気軽に!
2025年6月23日